導入事例
チャットプラスをご利用いただいているお客様の声をご紹介します。
-
膨大な量のアレルギー疾患情報をチャットボットで発信し、疾患の正しい知識を一般へ普及。医療課題の克服へChatPlusが貢献
貴社のビジネスについてご紹介ください 南出様:大塚製薬は現在、2つの事業を主に展開しています。1つは、ニュートラシューティカルズ関連事業といい、ポカリスエットやカロリーメイトなど、日々の健康維持・増進をサポートする栄養製品や健粧品を展開するビジネス。もう1つが、疾病の診断から治療までを担う医療用医薬品などの研究・開発・販売を行う医療関連事業です。 私たちは、医療関連事業に属するメディカル・ア[...]
-
ECサイトのメール問い合わせを30%削減し、夜間はチャットボットによるカスタマーサポートを実現!
島村楽器様の展開されているサービスについて教えてください。 弊社は全国168拠点の店舗・音楽教室を展開している総合楽器店です。「モノの前にコトを売り、人を売る」という弊社の哲学のもと「音楽を楽しむ人を一人でも多く創る」ことを追求し続けています。商品を「価格」ではなく、イベントや音楽教室などを通じ、「付加価値」を持たせ、お客様を喜ばせようという企業姿勢を持っています。 また、発表する場を提供[...]
-
アジアセールスに多言語対応したチャットボットを活用。世の中の変化に対応するリモート営業体制への挑戦。
貴社のサービスと特長をご紹介ください。 三井様:私たちe-Janネットワークスは「お客さまに『これ、e-Jan(いいじゃん)!』と言い続けていただく」をビジョンに掲げ、テレワークプラットフォームサービス「CACHATTO(カチャット)」やリモートアクセスサービス「NinjaConnect(ニンジャコネクト)」を提供している会社です。 「CACHATTO(カチャット)」「NinjaConnec[...]
-
アンケートをチャットに変更し、回答しやすくなったことで従来のやり方に比べ回答数は2倍に増加!
貴社のサービスと特長をご紹介ください。 内藤様:イルグルムは、「データとテクノロジーによって、世界中の企業によるマーケティング活動を支援し、売り手と買い手の幸せをつくる企業になる」をビジョンに掲げ、企業のデジタルマーケティングを支援しています。 主力製品は「アドエビス」。デジタルマーケティングをするにあたって、正確な意思決定を支える、広告効果測定プラットフォームです。分かりやすく言うと、企[...]
-
ECサイト「@cosme SHOPPING」の利便性向上のため、チャットボットを設置。入荷リクエストやキャンセルをチャットで受け付けることで、顧客の好感度をUP!問い合わせ対応業務も効率化
貴社はどのようなビジネスを展開されていますか? 小松様:私たちアイスタイルリテールは、今までになかった新しい化粧品との出会いの場を創ること、新しい化粧品との出会い方を提案し続けるために生まれました。アイスタイルグループが運営する化粧品のクチコミサイト「@cosme」の情報を活用し、リアルとネットをシームレスにつないだ楽しいお買い物体験を提供しています。お客様がECサイト「@cosme SHOPP[...]
-
問い合わせ数4倍 おかしプリントでチャットボットが活躍中!
渡辺様のご担当されているサービスについて教えてください。 「おかしプリント」という、当社のお菓子にオリジナルのプリントをするサービスを担当しています。2016年1月にリリースし、当時は個人向けのサービスとしてはじめました。ちょうどInstagramが伸びている時期だったので、「Instagramの写真がそのままお菓子のパッケージになる」というのがコピーでした。 その後、300本や1,000本、[...]
-
SIXPAD、ReFaのO2O施策!実店舗の接客スキルをチャットに展開し、売上2.5倍以上のブランドも
貴社のサービスと特長をご紹介ください。 佐藤様:株式会社 MTGは、「VITAL LIFE」を事業ビジョンに掲げ、世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現することを目標に、HEALTH領域、BEAUTY領域、HYGIENE領域などでさまざまなブランド、サービスを開発し、世に送り出している会社です。 HEALTH領域の代表的なブランドに、EMS(Electrical Muscle S[...]
-
よくある質問をチャットボットで自動回答。問い合わせフォームからチャットボット対応に移行。これまで離脱していたサイト訪問者も取り込み、導入前の3倍以上の質問をチャットボットで解決!
貴会はどのような事業やサービスを展開されていますか? 野口様:全日本ピアノ指導者協会(PTNA ピティナ)は非常に歴史のある団体で、その名の通り、ピアノの指導者が中心になって作られています。指導者の先生を始め、ピアノを学習している方、作曲家や調律師など、約1万8000人の会員が所属する組織です。 「音楽で培われる『人間力』を、社会の力に。」というビジョンのもと、私たちは、ピアノ指導者、ピア[...]
-
ChatPlus導入が、マイホーム購入初期段階層へのアプローチを可能に。8カ月で16件の新規掘り起こしを実現。現在、メタバースでのChatPlus組み込みも準備中
こちらのチームはどのような役割を担っていらっしゃいますか? 安藤様:私たちのチームでは、野村不動産の新築分譲マンション「PROUD(プラウド)」のオンラインサロンを運用しています。「プラウドオンラインサロン」は、野村不動産が提供する新築マンション物件のすべてを横断的にご紹介しており、マイホーム探しのなんでも相談窓口。マイホームを探し始めたばかりで、どの物件へ行っていいのか、自分がいくらぐらいの物[...]
-
ホームページ制作会社がチャット導入で問い合わせ数アップ!お客様を徹底的にサポートします
御社について教えてください。 株式会社LIARTは中小企業様に特化したホームページ制作会社です。主に東京全域、特に秋葉原周辺のお客様に低価格で効果の高いサービスを提供しています。 LIARTがメインテーマとしているのは「繋がり」です。ビジネスにおいても、デジタルだけでは決して得られない人と人との繋がりを大切にしたいと考えています。 社名の「LIART」は「LIGHT」と「ART」を組み合わせた[...]