導入事例
チャットプラスをご利用いただいているお客様の声をご紹介します。
-
問い合わせの約3割をチャットボットが対応し、業務効率化を実現。「旅を楽しくする」構想もチャレンジ開始
チャットボットの導入をご検討されたきっかけは?導入前にどのような課題がありましたか? 鈴木様:現在、お客さまからのお問い合わせは、沖縄にある予約センターが対応しています。予約センターを立ち上げた当時は施設がそんなに多くなかったのですが、今後弊社の施設が加速度的に増えていく見込みがあります。そうなった時、施設が増えるたびに予約センターのスタッフを増やし、オフィスの面積を増やし…ということを本当にや[...]
-
日々のヘルプデスク業務からFAQを抽出!ITツールによる設定の効率化&チャットボットで問い合わせ業務の自動化を図る
貴社の事業と特長をご紹介ください。 山田様:私たちシンフォニア テクノロジー(旧社名 神鋼電機)は創業から100年あまりの歴史がある会社です。お客様や社会のニーズに応え、技術開発を続けてきた結果、多種の製品を世に送り出しています。今では、半導体製造装置や航空機用発電機、ロボット用電磁ブレーキ、自動車部品、振動機、プリンター、上下水道監視制御システム、空港支援車両など、幅広い製品を提供しています。[...]
-
お問い合わせの担当者自動割り振り機能がChatPlus採用の決め手に。保険見直し本舗 全国約390店舗のカスタマーセンタースタッフの業務負荷を軽減
貴社のサービスと特長をご紹介ください。 西川様:私たちGOESWELLは、「保険見直し本舗」という保険ショップを全国に約390店舗展開しております。「保険見直し本舗」がご提供するサービスとは、保険のご相談はもちろんですが、住宅ローンに関するご相談も受け付けており、お金にまつわる相談をショップで、あるいはオンラインや電話、訪問などで、無料で受けられるというサービスになります。お客様の意向に合わせて[...]
-
不動産ホームページにチャットサポート導入、賃貸成約数50%UP
御社のサービスについて教えてください。 当社は東京都品川区エリアに限定し、地域密着型をモットーに掲げている、インターネット不動産会社です。賃貸物件を紹介するホームページを運営しておりまして、品川区エリアを中心に不動産の賃貸物件を日々更新させていただき、コツコツとご紹介させていただいております。品川区エリアにこだわる理由は、自分が住んでいる地元にこだわりたいからです。お客様にご紹介する中で、自分の[...]
-
チャットボットでサポート自動化&顧客体験を改善。月500件のメールお問い合わせを50%減らし、新規顧客の資料請求数を増やす!
貴社のサービスをご紹介ください。 神田様:私たちの主力製品である「Benchmark Email」は、企業がメールマガジンの配信を行うための米国発のオンラインツールです。特に、美しいデザインのHTMLメールマガジンを配信したい、配信後のレポートの改善に役立てたいと考える多くのマーケターの方々にご利用いただいています。 システムの開発や提供は米国本社が行っていますが、各国支社ではそのローカライ[...]
-
月100件以上の電話問い合わせが、チャットボット導入直後に約80件減少! Web集客のCV獲得にも 有人チャットを活用し、ChatPlus導入で高いROIを達成!
貴社の事業と特長をご紹介ください。 下條様:株式会社デイラボは、建築物に含まれるアスベスト(石綿)を分析する機関です。アスベストは、天然の鉱物なのですが、近年人体に有害であると判明してから、以降の使用は禁止されています。それ以前に建てられた建造物を解体・改修する際には必ず検査をする必要があると法律で定められており、デイラボでは専用のラボを設置し、検体に含有していないかを確認・分析するサービスを提[...]
-
ITエンジニア5000人の社内ヘルプデスクに、生成AIが自動回答するチャットボットを設置。2カ月で2万件超の利用があり、エンジニア満足度向上にChatPlusが貢献
貴社のサービスと特長をご紹介ください。 沼田様:機電、建設、製造などさまざまな領域で人材派遣事業を展開するオープンアップグループにおいて、ITインフラ領域のエンジニア派遣を担うのが私たちオープンアップITエンジニアです。約5000名のITエンジニアが在籍し、常時100名以上の派遣が可能で、派遣スピードの速さが私たちの特長の1つになっています。 また、IT未経験者の方を積極的に採用し、独自の研修[...]
-
目指すはCS部門の業務量削減。Webサイトにチャットボットを実装して、電話での問い合わせが昨年比37%減!
貴社のサービスと特長をご紹介ください。 フィットネス・スイミング・フットボール・ゴルフ・テニスの5つの事業を中心に、東急沿線で各種スポーツ施設を展開し、どなたでもスポーツを楽しめる環境をご提供しています。健康をサポートする大人・シニアの方向けにアウトドアで行うイベントの実施や、企業フィットネスも提供し、またお子さま向けに「TSSキッズ」というブランドで、ダンスやバレエ、空手、幼児体操などのプロ[...]
-
お客さまの利便性向上を目的に、LINE連携のチャットボットを稼働。 業務効率化も実現。
大京ユニットお客さまセンターの主な業務内容について教えてください。 藤原様:大京が供給した「ライオンズマンション」をはじめ、大京アステージが管理するマンションにお住まいの約43万世帯のお客さまを総合的にサポートしていくのが、私たち「大京ユニットお客様センター」です。当センターで運営しているお問い合わせ窓口「くらしサポートデスク」では、マンション管理に関することから、住み替え、リフォーム、お部屋の[...]
-
ユーザーログイン後の画面にチャットボットを設置。 サービス導入企業数が1.5倍に増えるも、サポート人数は変えず、ユーザーのお困り時間を短縮し、プロダクト価値向上に繋げる。
貴社のサービスと特長をご紹介ください。 會様:私たちHacobuは2015年に創業し、物流DXを推進するアプリケーションの開発・販売を行っています。「運ぶを最適化する」というミッションを掲げ、データドリブン・ロジスティクスの実現を目指しており、物流というアナログな世界を、データを用いて行動できるような世界に変革していきたいと考えている会社です。 私たちは、そのための物流情報のプラットフォーム作[...]