1.ナレッジベースをCSV形式でインポートする
ナレッジベース内のデータはCSV形式でインポートできます。以下でその設定方法をご説明します。 (1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。
(2) 画面左「チャット」>「機能」>「ナレッジベース」をクリックします。
(3)「インポート」ボタンをクリックします。
(4)「参照」ボタンをクリックして、該当のCSVファイルを選択し、「送信」ボタンをクリックします。
(5) データがインポートされたことを確認します。
CSV形式は以下の構造になっています。 #Q.:Questionが入ります。 A.:Answerが入ります。 カテゴリ:カテゴリが入ります。 タグ:タグが入ります。 一覧に出さない:Watson連携時には使用しない項目になります。「0」が入ります。 FAQに含めない:Watson連携時には使用しない項目になります。「0」が入ります。 学習時に自動登録:「1」が入ります。 URL:Watson連携時には使用しない項目です。空白になります。 選択肢:選択肢が入ります。 