フリーワードを入力して、ナレッジベース内のQAを検索する
フリーワードを入力して、ナレッジベース内のQAを検索する手順をご案内します。
大まかな流れは以下の通りです。
2.チャットボットの設定
3.チャットボットプラスの設定
1.ナレッジベースの登録
(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。
(2) 画面左「チャット」>「機能」>「ナレッジベース」をクリックします。
(3)「+追加」ボタンをクリックします。
(4)「Q」「A」「タグ」欄に任意の文字を入力します。
(5)「更新」ボタンをクリックします。
2.チャットボットの設定
通常フリーワードが入力されると、ステータスが「チャット中」になり、担当者に接続されます。ここでは、フリーワードが入力されてもステータスを「チャット中」にしないよう、設定します。
(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。
(2) 画面左「チャット」>「機能」>「チャットボット」をクリックします。
(3) 画面を下までスクロールし、「優先処理」の「フリーテキスト入力時、ステータスをチャット中にしない。」にチェックを入れます。
※この項目にチェックが入っていると、フリーワードが入力されてもステータスが「チャット中」になりません。
(4)「更新」ボタンをクリックします。
3.チャットボットプラスの設定
ここでは、お客様がフリーワードを入力したとき(どのチャットボットの起動ルールとも、ワードが一致しない場合)、ナレッジベース内を検索するよう、設定します。
(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。
(2) 画面左「チャット」>「機能」>「チャットボットプラス」をクリックします。
(3)「パーツ追加」をクリックします。
(4)「パーツ名」「概要」を入力します。
※画面右上のIDの欄は空欄で構いません。チャットボットプラス作成時に自動でIDが割り振られます。
(5)「ルールを追加」ボタンをクリックします。
(6) 表示ルールのプルダウンから「お客様の発言不一致」をクリックして選択します。
※このルールを設定すると、お客様がフリーワードを入力したとき(どのチャットボットの起動ルールとも、ワードが一致しない場合)このチャットボットプラスが起動します。
(7)「ルールを追加」ボタンをクリックします。
(8) 表示ルールのプルダウンから「AND」「ルームの状態」「チャットボット」をそれぞれクリックして選択します。
(9) アクションのプルダウンから「ナレッジベースを検索」をクリックして選択します。
(10) 任意の項目にチェック、入力します。
※解決確認を併せて設定すると、より効果的なチャットボットになります。詳しくはこちらのページ「解決確認を表示する」をご参照ください。
(11)「更新」ボタンをクリックします。
(12) チャットボットプラスのルール一覧から、設定したルールを「ON」にします。
※クリックすると、「ON/OFF」が切り替わります。
訪問者に選択肢を表示せず、フリーワードによる検索のみを行わせる場合
初回メッセージなどで訪問者に選択肢を表示しない場合、ステータスが自動で「チャット中」になってしまいます。
詳しくは、「訪問者のステータスについて」>「各ステータスの状態」>「チャット中」をご覧ください。
フリーワードで検索させるためには、ステータスが「チャットボット中」になっている必要があるため、選択肢を表示しない場合、開始時のステータスを「チャットボット中」に固定するよう、設定します。
(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。
(2) 画面左「チャット」>「デザイン」>「メニュー」をクリックします。
(3)「メニュー」>「オンライン」タブをクリックします。
(4)「開始時のステータスを固定する」にチェックを入れ、プルダウンから「チャットボット中」をクリックして選択します。
(5)「更新」ボタンをクリックします。